院⾧・歯科医師紹介Dentist

院長紹介GREETING

DIRECTOR院⾧深田 孝

希望や要望に寄り添い、お口に関する問題を一緒に解決へ

当院は50年以上にわたり地域の歯の健康を守ってきた歴史ある歯科医院を、緑区の「太子歯科医院」が継承し、2025年1月7日に分院としてリニューアル開院しました。
私自身、臨床研修修了後より10年以上にわたり「太子歯科医院」に勤務し、川名の分院長を経て当院院長に就任することとなり、とても身が引き締まる思いです。

治療方針は一概には言えませんが、やはり「その患者さんに合わせた対応をすること」が大切だと考えています。診療の際に特に意識しているのは、まず患者さんのお話をしっかり聞きし、ご希望や要望に寄り添うことがポリシーです。

予防のための定期メンテナンスを重視しています。前院長の頃と変わらず、メンテナンスで通院されている患者さんが多いのも当院の特徴です。
歯周病に関しても定期的なケアが最も重要です。年齢を重ねると、歯周病がまったくないという方はほとんどいません。そのため、歯を失わないためにも、定期検診を継続的に受けていただきたいと考えています。

また当院では訪問歯科に注力し、通院が困難な方に対して口腔ケアや摂食・嚥下リハビリテーションを実施しています。
健康寿命を延ばす鍵は定期的なメンテナンスにありますので、今後は地域の連携体制を強化し、チーム医療で皆さんの生活をサポートしたいと考えています。

地域の皆さんの希望や要望に寄り添いながら、お口に関するお悩みを一緒に解決できるよう努めていきたいと思います。

院長写真

略歴

  • 2004年 愛知高等学校卒業
  • 2010年 愛知学院大学歯学部卒業
  • 2025年 藤井歯科医院開業

歯科医師DENTIST

歯科医
医療法人桜山会 理事長
小森 敦夫

歯科医師の小森です。
私は歯科医師として真の「プロフェッショナル」であるために、技術の向上に加えて患者さんとの密なコミュニケーションを重視しています。会話のキャッチボールの中からお悩みやご要望をくみ取り、その方に適した治療を提供することが、クリニックへの信頼や通院における安心感につながるからです。同じくプロフェッショナルとして、問題のある一本の歯だけを診るのではなく、口腔全体を診るよう努めています。口腔全体を診るためには全身を診る必要があり、さらに患者さんの背景にあるライフスタイルや家庭環境などの把握も欠かせません。この意識をスタッフにも持ってもらい、クリニック一丸となって診療に取り組んでいます。

チーム医療で皆さんの生活をサポートしたいと考えています。

院長写真

略歴

  • 1981年 愛知県立瑞陵高等学校卒業
  • 1987年 愛知学院大学歯学部卒業
  • 1990年 太子歯科医院開業
非常勤歯科医写真

非常勤歯科医

当院では他にも非常勤で歯科医師が勤め、それぞれの専門性を生かしながら質の高い歯科治療に努めています。